| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 30日で話せるスペイン語会話 
 ・アルベルト 松本
 【ナツメ社】
 発売日: 2009-05-20
 参考価格: 1,575 円(税込)
 販売価格: 1,575 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 1,574円〜
 
     | ・アルベルト 松本 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | ようこそスペイン語の世界へ―ミニ会話と初級文法 
 ・宮本 博司
 【大学書林】
 発売日: 1992-03
 参考価格: 1,680 円(税込)
 販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 1,568円〜
 
     | ・宮本 博司 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 基礎 スペイン語文法 
 ・寿里 順平
 【東洋書店】
 発売日: 1989-03
 参考価格: 2,416 円(税込)
 販売価格: 2,416 円(税込)
 Amazonポイント: 24 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 1,557円〜
 
     | ・寿里 順平 
 | 
| カスタマー平均評価:  3 
  最初の文法書として使いました 人にはそれぞれの方法があると思いますが、私は外国語を、(1)初級文法書、(2)簡単なパラグラフ音読、(3)ひとかたまりの文章をシャドーイング、と言う方法で学んでいます。
 この本は文法の基礎を学ぶために使用しました。接続法のさわりまでカバーされているので、西検4級までなら十分と思います。巻末には動詞活用表もあり便利です。 初級者へのアドバイス:スペイン語及びロマンス語系では動詞が鍵です。文章の中で動詞を探しだすこと、及びその活用で人称や時制を判断することです。活用を覚えるのには近道はなく、繰り返し声に出すのが脳に自然にしみこませる一番良い方法です。また、自分で表計算ソフトを使い、表形式で活用を一覧にして、しおりとしてはさんでおくのも良いと思います。
 とは思いますが、一方余り活用が覚えられなくても悲観しないで下さい。覚えられないところは飛ばして、どんどん先に進みましょう。実際私もこの本を完璧に終了したわけではなく、別の本で簡単な文章の音読練習を繰り返しているうちに、なんとなく活用が出来るようになっていきました。 分からなくてもどんどん進めば、いつの間にか覚えてしまっていることもあります。そのときにもう一度戻って、活用を練習してください。最初は必ずしも文法で自分を縛らなくても良いと思います。 不満な点:文法事項はページ単位の方がよい。もちろん文法事項が収まりきらず次ページにわたることは仕方のないことですが、一ページ一項目に区切られているほうが、学習のペースが作りやすいからです。
 表紙が硬い。表紙が硬いと持ち運びや、普段の学習でも扱いにくいものがあります。電車の中で読むにしても、表紙はやわらかいほうが使いやすいと思います。
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | あなただけのスペイン語家庭教師 (CD BOOK) 
 ・国際語学社編集部
 【国際語学社】
 発売日: 2007-08
 参考価格: 2,310 円(税込)
 販売価格: 2,310 円(税込)
 Amazonポイント: 23 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 1,550円〜
 
     | ・国際語学社編集部 
 | 
| カスタマー平均評価:  3.5 
  教科書というより参考書。 初心者としては内容量は比較的少なめで堅苦しくなくとっつきやすいと思いますが、付属のCDは例文を読み上げていくばかりなのでヒヤリングの勉強にはなるかもしれませんが聞いていて退屈してきます。これをDVDにして動画を利用したものにすると初心者には興味も高まり、理解もし易いのではないでしょうか。基本を別の書で覚えてからこちらに移行すると良いかもしれません。
 
  何かに似ていると思ったら・・・ 確かに文法事項がごちゃごちゃと書かれていて初学者向けとしては整理されていない。かといって統一性のある深みのある説明が施されているわけでもない。しかも誤植やスペルミスもある。けど、ホセ先生(架空の独身イケメンスペイン語講師)の語りかけるような説明も手伝って、一通りの基本的な文法事項はさらえるのかなという印象ではある。数学に強い人であれば「チャート式っぽい!」という印象を持つかもしれない。あるいは、コンピュータ言語の入門書を見ているような感じともいえるだろう。理数系の人あるいは理数系に比較的自信のある人がスペイン語を学ぶ際に、初級文法網羅系参考書と割り切って活用する分にはいいのではないでしょうか。
 
  初心者向けに何が必要か整理されていない リマ出身のホセ・メンデスという仮想の人物が、読者の家庭教師となる設定で、スペイン語の入門を説明している。付属のCD吹き込み者については名前しか分からないが発音からして中南米出身者であろう。23のレッスンは、文法事項に分類されて解説と例文が載っている。
ペルー人が教えるという設定なのに、zやce,ciでスペイン風の発音の解説をしていたり(CDの音声はここが不安定である)、動詞でvosotrosの活用も入れるなど、ちぐはぐな感じがある。ペルー人という設定が悪いのではない。初心者がスペイン語を学習する際にどのような項目と内容でやれば良いかという点について、詰めが甘いため、必要なものがなく、不要なものが入っている印象を受けることになっている。
レッスンが文法事項別になっていること自体はそれほど珍しいことではないが、中身はいくつかの例文についての説明という、古くさい文法書で使っているような手法で、「あなただけの家庭教師」という読者にやさしくアプローチしようとする態度には相応しくない、つまらないものになってしまっているのは残念だ。
初心者向けには実はもっと内容を絞ってしまっても良いのかもしれない。今のままでは、ごちゃごちゃしすぎて、どれが重要なのかが分かりにくい。そうした内容の精査を経てはじめて読者にどのように提示していくかを考えるべきで、残念ながら本書は順番が逆になっている。外国語学習の初心者向けのテキストを作るのは実はとても難しい。さらなる改良を期待する。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | Rスペイン語講座 カセット 9月号 
 【日本放送出版協会】
 発売日: 1997-11
 参考価格: 1,530 円(税込)
 販売価格: 1,530 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ポルトガル語長文読解教室―MIR方式 
 ・田所 清克 ・平井 正朗
 【国際語学社】
 発売日: 1993-07
 参考価格: 1,529 円(税込)
 販売価格: 1,529 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 
     | ・田所 清克 ・平井 正朗
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3 
  ポルトガル語唯一の長文問題集 出版会社に問い合わせたところ、大学のテキストとして作られたため、本書には解答がない。文法の知識を一通り身につけてから手を出すと良いだろう。問題は解けないなら解けないでも差し支えない。英語の長文学習と同様に、内容を理解してから音読をするというステップで利用するだけでも実力をつけることができる。
 MIR方式とたいそうな名を冠しているが、一昔前の受験英語の読解法であるRIC方式のポルトガル語読みのことです。RIC方式はフレーズ・リーディングという読解法ですので、全部のページのポ文にスラッシュが引かれています。直読直解を謳った方法ですが、現在の受験英語ではこの方法は廃れています。とはいえ、経験値として演習を積むことは必要ですので、他の良書がない以上この本を上手く使わなければなりません。
 ただ笑えるのが、パラグラフリーディングと題して、長文の第一パラグラフだけを丁寧に解説して、長文を読ませるという部分があります。パラリの意味が全然違いますので、注意が必要です。
 
  読む勉強 ポルトガル語の参考書は結構あるのですが問題集はあまりありません。この本はポルトガル語の文章をいかに読んでいくかが書いてあります。文法、単語も少し載っているのである程度ポルトガル語を学んだ人は挑戦してみては、、、、、?
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | NHKラジオまいにちスペイン語 2008 6 (NHK CD) 
 【NHKサービスセンター】
 発売日: 2008-05
 参考価格: 1,580 円(税込)
 販売価格: 1,580 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 1,500円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | 身近なスペイン語文法 
 ・古家 久世
 【芸林書房】
 発売日: 1993
 参考価格: 1,427 円(税込)
 販売価格:
 中古価格: 1,500円〜
 
   | ・古家 久世 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | 和西中辞典 
 【大学書林】
 発売日: 1980-01
 参考価格: 4,725 円(税込)
 販売価格: 4,725 円(税込)
 Amazonポイント: 47 pt
 ( 通常5〜9日以内に発送 )
 中古価格: 1,500円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ペンギン 現代スペイン語辞典 
 【ペンギンブックス】
 発売日: 2001-11
 参考価格: 2,415 円(税込)
 販売価格: 2,415 円(税込)
 Amazonポイント: 24 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 中古価格: 1,500円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |