| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 実用イタリア語検定 4・5級〈2008〉 
 【国際市民交流のためのイタリア語検定協会】
 発売日: 2008-07
 参考価格: 3,150 円(税込)
 販売価格: 3,150 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,968円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 料理イタリア語の入門 
 ・町田 亘
 【白水社】
 発売日: 2007-09
 参考価格: 3,150 円(税込)
 販売価格: 3,150 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,870円〜
 
     | ・町田 亘 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  イタリア語の入門書 料理にまつわる言葉を教材にした楽しいイタリア語の入門書の改訂版です。改訂版になってCDがついています。
決して料理についてだけではなくて、しっかりイタリア語の初級文法が網羅されています。
ちゃんと初級文法を勉強しながらも、料理関係の言葉まで覚えてしまえるという面白い本です。
イタリア語の入門書としてよくできていると思います。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 実用イタリア語検定〈2003〉4・5級試験問題・解説 
 【イタリア語検定協会】
 発売日: 2003-06
 参考価格: 3,780 円(税込)
 販売価格: 3,780 円(税込)
 Amazonポイント: 37 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 中古価格: 2,765円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:  5 
  検定を受ける人ならやはり・・・ この本はイタリア語検定を受けようと思っている人には必須だと思います。
 過去の検定問題が解説とともにのっているのでわかりやすいし、過去にどのような問題が出題されたのかわかるので
 非常に心強い本です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | イタリア語の歴史―俗ラテン語から現代まで 
 ・ヴァレリア・デッラ ヴァッレ ・ジュゼッペ パトータ
 【白水社】
 発売日: 2008-01
 参考価格: 3,360 円(税込)
 販売価格: 3,360 円(税込)
 Amazonポイント: 33 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,690円〜
 
     | ・ヴァレリア・デッラ ヴァッレ ・ジュゼッペ パトータ
 ・Valeria Della Valle
 ・Giuseppe Patota
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | NHKラジオイタリア語講座 2006 5 (NHK CD) 
 【日本放送出版協会】
 発売日: 2006-04
 参考価格: 1,580 円(税込)
 販売価格:
 中古価格: 2,675円〜
 
   |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | 和伊辞典 第3版 
 【大学書林】
 発売日: 1996-08
 参考価格: 7,560 円(税込)
 販売価格: 7,560 円(税込)
 Amazonポイント: 75 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 中古価格: 2,621円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Piazza―東京大学イタリア語教材 
 【東京大学出版会】
 発売日: 2004-04
 参考価格: 3,360 円(税込)
 販売価格: 3,360 円(税込)
 Amazonポイント: 33 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,627円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:  4 
  詳しい注釈があるのでそんなに難しくはない。 この本についてやたら難しいと不満が出ているので、ひとつ挑
戦してやろうと思って買って来た。
 わたしのイタリア語は、『今すぐ話せるイタリア語』シリーズ
の初歩・応用・自由自在をやったり、NHKのイタリア語講座応
用編でオペラを楽んだりした程度で、しかもブランクがあるので
ほぼ全単語を辞書で引く必要があるが、言うほど難しくはないと
いう印象だ。
 Piazzaにはダンテもあればボッカチオもあって、かなり高いレ
ベルまで扱っているが、注釈には辞書に載っていない意味や古い
語法について詳しい説明があり、難しいところは部分訳まで付い
ているので、力のある人なら辞書なしでも読み進められるように
なっている。
 解説にはテキストの要旨と背景説明が書いてあるから、全訳が
ないことを嘆く必要はない。全訳の日本語は一つの例でしかない
し、それに頼っていては読解力は身に付かないからである。
 本の帯に「文法の学習を終えた段階から読める」とあるが、そ
れはもちろん条件法や接続法を理解していることも含まれる。そ
れがないといくら辞書を引いても読めないことは確実である。
 
  語学のテキスト?? 確かに中身は様々な分野や内容の文章が集められており、楽しめる構成となっているが、この本が語学に利用するために作成されたテキストであるという観点にたてば、不親切さを感じずにはいられない。その理由として
 @全訳がないこと A方言が豊富な文章や、ヘタな文章、未来派宣言の文章や詩作品など、日本語にするには工夫を要するものや、あるいはたとえ最初から日本語で読んでも内容が理解できないような難解な文章が含まれている点 が挙げられる。 初級レベルを終え、中級レベルの読解演習をスタートさせたばかりの学習者にとって、いきなりこのようにハードルを高くされたら、わからないことばかりで学習意欲を失う可能性があるのではないだろうか。 しかしながら、絵や写真などがわりと豊富で、冒頭にも述べたとおり多方面から文章を寄せ集めているため、あまり知られていないイタリアの姿(文学や思想など)の一端を学べるという利点がある。イタリア文化の諸相を知るという目的での活用には良いだろう。
  和訳は付いてません。独習にはつらいテキスト 和訳は付いてませんよ。嘘を書いてはいけません。
 イタリア語は省略が多いため、下手するとまったく逆の意味に解釈しかねません。
 その点で、読解教材に対訳が付いていないのは、独学者にとって極めて不親切だと思います。
 また、東大出身者にとっては、あの「強要」英語教材「The Universe of English」と同じ体裁なので あの本にロクな思い出のない方は拒否反応を示すでしょう。 本書は、指導者のもとで授業を受けることによりはじめて満足な解釈に到達できるテキストであり
 独習用には消化不良が残ります。
 伊藤和夫氏の英文解釈テキストのように真に独学者のための読解テキストの登場が
 イタリア語の世界でも待たれます。
 
  当たり前の参考書がやっと出ました イタリア語は優れた、味わいのある文章の宝庫であり、
 その「文章の美しさ」に惹かれて勉強をしている人も少なくないでしょう。
 しかし、イタリア語の読み物に日本語による文法解説・対訳を付けた
 あって当然の参考書が何故か今までありませんでした。
 (出稼ぎ芸人の書いた対訳付きコメディは一応ありましたが)
 イタリア語の「表向き」の難しさが動詞の活用とすれば、「影」の難しさは「補語人称代名詞」で、これが文章を読む際の関門となります。
 CDも付いており、さらに素晴らしいです。
 本書の登場により、イタリア語学習者のレベルの底上げを期待します。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | 小学館伊和中辞典 
 ・池田 廉
 【小学館】
 発売日: 1983-01
 参考価格: 6,731 円(税込)
 販売価格:
 中古価格: 2,599円〜
 
   | ・池田 廉 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | Piazza―東京大学イタリア語教材 
 【東京大学出版会】
 発売日: 2004-04
 参考価格: 2,520 円(税込)
 販売価格: 2,520 円(税込)
 Amazonポイント: 25 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,520円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:  4 
  わかっていたけど・・・難しい。 すごく難しいです。
 東大で使われている教材だと実感できます。
 でも・・・この教材が本当にすらすらと解けるようになったら、何でも読めると思います。
 
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 実用イタリア語検定〈2003〉1・2・3級試験問題・解説 
 【イタリア語検定協会】
 発売日: 2003-06
 参考価格: 3,780 円(税込)
 販売価格:
 中古価格: 2,500円〜
 
   |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |